
Windows10のポート開放
2020年11月28日 • ☕️ 2 min read
時々LANを通してWindows上のウェブアプリケーションにアクセスし、テストを行う必要があります。例えば、iOSのSafariにFileReaderのreadAsDataURLの挙動はPC、MacOSと異なり、うまく動かないケースがあります。その場合、iPhoneでWindows上のウェブアプリケーションに直接的にアクセスできたら、デバッグしやすくなるでしょう。
今日はWindows10にポート開放の方法をご紹介いたします。
ファイアウォールにルールの追加
-
Windowsの検索に
fireを入力し、「ファイアウォールの状態の確認」を開く
-
左側メニューの「
詳細設定」を選択
-
「
受信の規則」→「新しい規則...」を選択
-
「
ポート」→「TCP 8000ポート」(GatsbyJS)→「接続を許可する」→「デフォルト」→「名前を自由に付ける」




完了
これでLANから8000ポート(GatsbyJSのウェブアプリケーション)へアクセスできるようになりました。

Blog part of ThunderMiracle.com
コメントは表示領域に入ると読み込みます